• ホーム
  • 暮らし
  • 教育・文化
  • 観光
  • 産業
  • 町の紹介

ホーム > 町の紹介 > 採用情報 > 地域の未来を共創し自ら切り開いていく。民間団体が受け入れる本気の協力隊募集中

  • 南大隅町の観光案内
  • 企画観光課共通バナー
  • イベントカレンダー
  • 町広報紙「みなみおおすみ」
  • 移住情報
  • ふるさと納税
  • 企業版ふるさと納税 地方創生応援税制

ここから本文です。

更新日:2023年11月24日

地域の未来を共創し自ら切り拓いていく。民間団体が受け入れる本気の協力隊募集中

1112

私たちの求める人物像(外部サイトへリンク)

NPO法人風と土の学び舎紹介ページ(外部サイトへリンク)

いなかを楽しむ宿「栗のや、」(外部サイトへリンク)

 

募集内容

募集職種[人数]

南大隅町企画課1名都市農村交流

募集対象

下記の1.~9.の用件を満たす方

 

  1. 生活の拠点が3大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎、山村、離島、半島などの地域に該当しない市町村)にあり、隊員として採用後、南大隅町に住民票を移動することが出来る方
  2. 地方公務員法第16条(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格条項に該当しない方
  3. 心身ともに健康で誠実に職務を行うことが出来る方
  4. 都市農村交流に意欲と情熱を持ち、自身の役割を見出し、期間中の仕事や地域の人との関係性づくりに前向き、かつ主体的に参画し、充実させていける方。
  5. 協力隊任期終了後の創業、就業を地域住民と共創しつつ、自ら切り開いていく意欲のある方
  6. 南大隅町内に定住する意欲のある方
  7. 普通自動車免許を所有する方
  8. 基本的なパソコンの一般的操作ができ、インターネット等を活用できる方
  9. 2泊3日の「おためし地域おこし協力隊」に参加できる方

 

勤務地・活動地域

NPO法人風と土の学び舎

いなかを楽しむ宿「栗のや、」を拠点に南大隅町全域

 

勤務日数

原則5日/週

勤務時間

原則8時30分から17時00分

土日等の勤務は、週勤務時間内で振替対応となります。

その他、NPO法人風と土の学び舎の就業規則によります。

雇用形態及び期間

南大隅町の会計年度任用職員として南大隅町長が任用。NPO法人風と土の学び舎へ派遣。(創業に資する副業可)

初年度の任用予定期間は任用の日から令和6年3月31日までです。

次年度から年度ごとに再度任用できるものとし、初任用の日から最長3年。

隊員としてふさわしくないと判断した場合、任用期間内であっても、その職を解くことが出来るものとします。

報酬及び福利厚生等

1.月額181,160円と期末手当を支給します。[退職手当等は支給しません。]

2.活動に必要なパソコン並びに携帯電話等は隊員所有物を使用することとし、通信料の一部を町が負担します。

3.住宅は、NPO法人風と土の学び舎が斡旋します。協力隊員としての活動期間中は無償で貸与する予定です。(光熱水費は自己負担です)

4.健康保険、年金、雇用保険等の社会保険に加入します。

5.年次有給休暇等は、町の条例等を適用します。

6.活動等に使用する車両は隊員が所有する車両を使用することとし、燃料代の一部を町が負担します。

起業等支援補助金

任期満了の1年前から任期後1年以内に、町内で起業する場合に支給します。

活動概要(ミッション)

地域で活動する個人や団体と連携しながら、協力隊の得意分野で【都市農村交流】の機会を生み出しつつ、協力隊任期終了後の創業・就業を目指す

活動想定例

  • 地域の生産者と連携し、産地見学ツアーや生産者との交流イベントを企画しつつ、協力隊任期終了後の生業へとつながる農産加工品の開発や飲食経営を目指す
  • 地域住民への取材記事制作を重ね、情報発信による(地域に足を運ぶきっかけづくり)を行いながら、ライターとしての独立を目指す
  • 地域商品のラベル作り、事業所のwebページ制作など、地域を舞台にデザイン等クリエイターとしての経験を重ね、協力隊任期終了後の生業へとつなげていく
  • 地域にある空き家や古民家を改修し、地域住民、観光客双方が足を運びたくなるカフェ、宿等の交流滞在拠点づくり
  • 地域の自然や生活文化を生かした体験アクティビティの創出、商品化
  • 地域の事業所と連携し、町の人手不足と雇用不足、両方の地域課題を是正しつつ、観光以上移住未満の中長期滞在を目指すプログラムづくり
  • DIYの経験を活かして、改修作業体験ワークショップの機会を設けながら、地域の空き家、古民家の改修を進め、地域の困りごとに対応しうる大工として独立を目指す
  • その他、ワークショップ企画等、都市農村交流の機会を生み出しながら、協力隊任期終了後の自身の生業へとつながる活動

 

採用の時期

令和5年4月以降

選考について

第1次選考[書類]

書類選考の上、結果を応募者全員に文書で通知します。

第2次選考[おためし地域おこし協力隊への参加及び面接等]

第1次選考合格者には、おためし地域おこし協力隊として、南大隅町で活動していただき、最終日に面接を行います。

日時及び活動内容等の詳細については、第1次選考結果の通知の際にお知らせします。

なお、第2次選考に要する現地までの交通費・宿泊費等(公共交通機関運賃で計算、上限5万円)については、町で負担します。

2泊3日のおためし地域おこし協力隊活動中は、基本的には無料になりますが、食事代がかかる場合があります。

新型コロナウイルス感染症の状況により、オンライン面接になる場合があります。

最終結果報告は文書で全員に通知します。

住民票の異動は必ず委嘱日以降に行ってください。

応募手続

応募〆切

令和4年11月30日水曜日必着(募集延長)

提出書類

応募用紙に必要事項を記入し提出してください。[写真貼付]

提出いただいた書類は返却致しませんのでご了承ください。

応募用紙の空きスペースに「民間団体希望」と記入してください。

南大隅町地域おこし協力隊応募用紙(PDF:103KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合せ

南大隅町役場企画観光課政策統計係

〒893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226

電話番号:0994-24-3113

ファクス番号:0994-24-3119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
フィードバック1

このページの情報は見つけやすかったですか?
フィードバック2