南大隅町 MINAMIOSUMI TOWN
ホーム > 暮らし > 健康・医療 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 新型コロナワクチン接種について > 新型コロナワクチン接種済証の再交付について
ここから本文です。
更新日:2021年12月3日
新型コロナワクチン接種を受けた方は、「新型コロナワクチン予防接種済証(臨時)」または「新型コロナワクチン接種記録書」をもって、ワクチン接種の事実を証明することができます。
接種済証を紛失された方、破損された方等は申請することで再発行することができます。
接種時に南大隅町に住民票のある方で、接種済証(臨時)または接種記録書を紛失等した方
【窓口申請】
本庁:町民保健課隣、子育て応援センターみなまぁる
佐多支所:1階窓口
受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分
【郵送申請】
郵送の場合の送付先
〒893-2501
鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226番地
町民保健課みなまぁる宛
【本人による申請】
(1)交付申請書
(2)本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、保険証等)
【代理人による申請】
(1)交付申請書
(2)委任状(委任者の印鑑が必要です。)
(3)代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、保険証等)
【郵送申請の場合】
必ず宛名を記載し、切手を貼付した返信用封筒を同封してください。
必要書類のうち、本人確認書類はコピーしたものを同封してください。
本庁および佐多支所の窓口で申請した場合は即日発行となります。(発行までに15分程時間がかかります。)
郵送申請の場合は後日郵送になります。(申請受理からおおむね1週間程度で郵送します。)
ただし、接種記録がシステムで確認できない場合はさらに時間がかかる場合があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合せ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください