• ホーム
  • 暮らし
  • 教育・文化
  • 観光
  • 産業
  • 町の紹介

ここから本文です。

更新日:2020年12月24日

南大隅町LINEリニューアル

2020年12月24日「南⼤隅町公式LINE」についてお知らせです。
南大隅町では、コロナ禍の対応とIT推進を掲げる中で「持ち運びできる役場の相談窓⼝」として、⼀般的に利⽤者が多いLINEの公式アカウントを活⽤したサービスをリニューアルしました。

今回の新しい機能

  1. 問い合わせの多い「ゴミの分別⽅法」「ゴミ出しカレンダー」の状況の確認機能
  2. ⼦育て応援センターみなまぁるの職員にLINEで直接相談する機能
  3. ⼦育て世代の必要な⽅に対して情報を配信する機能
  4. LINEstudyを追加(幼児から⼤⼈までLINE上で学べるアプリを追加し、習い事や課外学習に活⽤いただけます。)

今後の追加機能

「通報機能」を活⽤して、災害時で活⽤を想定した道路の破損や、施設の破損情報、⿃獣害の⽬撃情報などをLINEから写真とGPS機能付きで役場へ報告できる機能を予定しています。
(こちらは、梅⾬時期までにリリース予定です)

紙・⼈との⾯談によるアナログと、公式LINEなどのIT技術を活⽤したデジタルの「ハイブリッド」なサービスに取り組みます。

 

友だち追加

QRコード(QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です)

お問い合せ

南大隅町役場企画観光課IT推進室広報IT推進係

〒893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226

電話番号:0994-24-3113

ファクス番号:0994-24-3119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
フィードバック1

このページの情報は見つけやすかったですか?
フィードバック2