• ホーム
  • 暮らし
  • 教育・文化
  • 観光
  • 産業
  • 町の紹介

ホーム > 暮らし > 健康・医療 > 救急・救命 > 夜間急病センター

ここから本文です。

更新日:2025年10月1日

夜間急病センター

お知らせ

令和7年9月30日(火曜日)から、通信機器の故障により電話がつながらない状況となっておりましたが、本日10月1日(水曜日)正午ごろ復旧しましたのでお知らせいたします。

大隅広域夜間急病センター

初期救急医療機関で、突発的な発熱や腹痛など、夜間の内科・小児科・外科の急病患者を治療するための診療所です。応急的な処置に限られ薬の処方も1日分となっております。比較的軽症の患者や本来昼間に受診できる人が受診することは、できません。なお、受診すべきか悩まれた時は、夜間急病センター電話相談をご利用ください。

夜間急病センターの本来の目的を正しく理解し、私たちのまちの夜間診療体制を守りましょう。

受診するときは

受診するときは、マイナ保険証または資格確認書、受診料金などを忘れないでください。受給者資格証がある方は、必ずマイナ保険証等と一緒に窓口に提出してください。

問い合わせ先

診療科目:内科・小児科・外科に関する夜間急病の診療

場所:鹿屋市共栄町14番18号

電話:0994-45-4119

診療時間:午後7時~翌日の午前7時

受付時間:午後6時30分~翌日の午前6時30分

問い合わせ先:大隅広域夜間急病センター

電話:0994-45-4119

お問い合せ

南大隅町役場町民保健課保健衛生係

〒893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226

電話番号:0994-24-3125

ファクス番号:0994-24-3119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
フィードバック1

このページの情報は見つけやすかったですか?
フィードバック2