2023年5月29日 |
議会広報紙 |
2023年5月25日 |
図書購入などに役立てて |
2023年5月12日 |
令和5年度南大隅町社会福祉協議会嘱託職員募集について |
2023年5月9日 |
災害に備えて訓練を実施 |
2023年5月8日 |
南大隅町デジタルファースト宣言 |
2023年4月20日 |
南大隅町ふるさと納税 |
2023年4月18日 |
統一的基準に基づく財務書類等の公表 |
2023年4月18日 |
予算書 |
2023年4月14日 |
南大隅町企画提案型まちづくり助成事業の募集について(1次募集) |
2023年4月11日 |
フォトドラアワード受賞 |
2023年3月29日 |
財政状況資料集 |
2023年3月27日 |
佐多岬コンシェルジュ認定式 |
2023年3月17日 |
地元の食を味わって |
2023年3月10日 |
本会議・委員会日程 |
2023年3月8日 |
監査結果 |
2023年2月24日 |
強く根を張るように |
2023年2月22日 |
令和5年度会計年度任用職員の募集について |
2023年2月17日 |
お正月遊びを楽しみました |
2023年2月3日 |
祝全九州小学生選抜ソフトボール大会出場 |
2023年2月2日 |
地域おこし協力隊募集(町有ハウスで熱帯果樹生産技術を習得して、定住へ向けた基盤づくり) |
2023年1月24日 |
永年の功績が認められ |
2023年1月18日 |
人口・年齢構成 |
2023年1月13日 |
消費税率の引上げに伴う地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途について |
2023年1月11日 |
一生の想い出を南大隅町で |
2023年1月1日 |
町長交際費(令和4年度) |
2022年12月27日 |
本との出合い「人生の宝」となる1冊を |
2022年12月20日 |
議会会議録 |
2022年12月13日 |
第38回ねじめドラゴンボートフェスティバル開催 |
2022年12月13日 |
新庁舎完成記念品の配布について |
2022年12月13日 |
新庁舎完成記念セレモニーを開催しました。 |
2022年12月13日 |
新庁舎の駐車場利用について |
2022年12月5日 |
ちょっとした体操を続ける |
2022年12月1日 |
南大隅町LINE公式アカウント |
2022年11月28日 |
実りの秋!稲刈りを体験 |
2022年11月22日 |
令和4年度南大隅町職員採用試験(9月試験)二次試験合格者のお知らせ |
2022年11月7日 |
みんなで楽しく遊んで |
2022年11月7日 |
地域の未来を共創し自ら切り開いていく。民間団体が受け入れる本気の協力隊募集中 |
2022年11月7日 |
新しい農業公社で農家支援を取り組む地域おこし協力隊募集中 |
2022年11月2日 |
令和4年度南大隅町職員採用試験(9月試験)一次試験合格者のお知らせ |
2022年10月31日 |
大浜海岸でウミガメ放流 |
2022年10月26日 |
決算に基づく健全化判断比率等 |
2022年10月26日 |
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 |
2022年10月17日 |
七夕飾りが町内を彩る |
2022年10月7日 |
入った!ナイスショット! |
2022年9月22日 |
令和4年9月台風14号災害支援金受付 |
2022年9月15日 |
伝統をつないで |
2022年9月5日 |
私たちの海美しく大浜海岸 |
2022年9月5日 |
町民保健課 |
2022年8月31日 |
南大隅町職員の新型コロナウイルス感染について(8月31日) |
2022年8月30日 |
「(仮称)新南大隅ウインドファーム環境影響評価準備書」に対する環境の保全の見地からの知事意見 |