南大隅町 MINAMIOSUMI TOWN
ここから本文です。
更新日:2025年2月10日
リサイクルできない古着や布製品、汚れたティッシュ、ぬいぐるみ、靴・地下足袋、靴下・下着等。 |
小枝、落ち葉、小切れ生花等。 |
しょうゆやソースの袋、ラップ等。 |
ベルトや革鞄等の皮製品、貝殻、ゴム製品。 |
家庭用紙オムツ、天ぷら油を染み込ませた紙や布、タバコの吸殻等。汚物は取り除く。 |
容器包装以外のプラスチック |
茶碗、皿等の食器類、陶器類、ガラスコップ等。 |
鍋、フライパン等台所の金属製品、化粧瓶、香水瓶、植木鉢等。 |
電動髭剃り、ドライヤー等の小型電化製品、アルミ箔、アルミホイル等。 |
割れたガラス片、ナイフ、はさみ、割れた蛍光灯や電球等。 |
調理くず、食べ残し等の生ゴミ類。大きな肉の骨は、ハンマー等で細かくしてから出す。 |
|
プラスチック容器、弁当箱、ビニール袋、レジ袋、菓子袋、ネット袋。 |
|
ジュース、ビール缶、缶詰め、菓子缶、入浴剤(全て缶であれば) |
|
無色のビン…酢、ミリン、清涼飲料水、その他無色透明 |
|
飲料用、酒類、醤油用に限る。 |
|
ダンボール |
雑誌、雑紙 |
新聞紙、チラシ |
紙パック(飲料用のみ) |
紙製容器包装(箱) |
Tシャツ、トレーナー、綿製の肌着、タオル類等の古着や布類 |
|
各自治会に備え付けてある電池ボックスにに出す。 |
|
ヒモ等でくくって出す。 |
|
家電リサイクル法指定6品目 |
|
廃木材、コンクリート、瓦、ブロックレンガ、アスファルト、スレート、断熱材等 医療廃棄物、感染性廃棄物、事業系紙オムツ、薬品類 タイヤ、バッテリー、自動車(販売店が搬出するもの)、自動二輪 農漁業用ビニールハウス、ハウス資材、農薬ビン等、土壌消毒缶 プロパンガス容器 廃油、塗料、消火器、接着剤(爆発、引火性のあるもの) その他の産業廃棄物 |
|
〒893-2501鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226番地
役場町民保健課環境衛生係電話0994-24-3125
役場佐多支所総務民生グループ電話0994-26-0511
お問い合せ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください