• ホーム
  • 暮らし
  • 教育・文化
  • 観光
  • 産業
  • 町の紹介

ホーム > 町の紹介 > 統計 > 令和7年国勢調査が実施されます

ここから本文です。

更新日:2025年9月26日

令和7年国勢調査が実施されます

日本に住むすべての人と世帯が対象となる5年に一度の最も重要な統計調査です。
生活環境の改善や防災計画の立案など、わたしたちの生活に欠かせないさまざまな行政施策に役立てられる大切な調査です。

国勢調査の概要

国勢調査は、国内在住の全ての人及び世帯を対象とする最も重要な統計調査で、国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、大正9年(1920年)から5年ごとに実施されています。

また、調査結果は、国及び地方公共団体における各種施策等の基礎資料として幅広く活用されています。

調査期日

令和7年10月1日

調査方法

9月20日頃から、調査員が皆様のお宅を訪問し、調査書類を配布します。

回答方法

調査への回答は、以下のいずれかから選択することができます。

1.インターネットで回答する

2.紙の調査票を郵送で提出する

3.紙の調査票を調査員に提出する

インターネットでの回答がかんたん、便利ですので、ぜひご利用ください。

かたり調査にご注意ください

国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください。

国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。

国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。不審に思った際には、速やかにお住まいの市区町村にお知らせください。

調査員は、その身分を証明する『国勢調査証』を携帯しています。

お問い合せ

南大隅町役場企画観光課広報統計係

〒893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226

電話番号:0994-24-3113

ファクス番号:0994-24-3119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
フィードバック1

このページの情報は見つけやすかったですか?
フィードバック2