• ホーム
  • 暮らし
  • 教育・文化
  • 観光
  • 産業
  • 町の紹介

ホーム > 暮らし > デジタル推進 > 南大隅町共通カード「なんたんカード」とは

ここから本文です。

更新日:2025年4月30日

南大隅町共通カード「なんたんカード」とは

南大隅町共通カード「なんたんカード」が令和7年4月からスタートします

なんたんカードは南大隅町独自のデジタル利用券です。

令和7年度4月から「温泉保養助成利用券」、「健康づくりマイレージポイント」として利用できます。

今後、他の助成事業の利用券や、その他の事業でも活用拡張を予定しています。

「なんたんカード」の実施概要

サービス開始時期

令和7年4月

なんたんカード配布方法

南大隅町在住の18歳以上の方に、なんたんカードを配布いたします。

役場本庁・佐多支所の窓口で受付(4月1日以降の平日8時30分から17時15分)

  • 本人確認資料(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証等)が必要となります。
  • 代理人が申請する場合は委任状の提出が必要となります。

利用方法

「温泉保養助成利用券」、「健康づくりマイレージポイント」ともに利用にはなんたんカードとは別にお申込みが必要です。

お申込み方法につきましては、「広報みなみおおすみ3月号」や自治会使送便等でご案内いたしますのでご確認ください。

なんたんカードの使用方法につきましては以下のリンクをご確認ください。

なんたんカード使用方法(PDF:413KB)

なんたんカードの利用規約等

なんたんカード利用規約(PDF:435KB)

なんたんカードプライバシーポリシー(PDF:347KB)

なんたんカード管理事務局

南大隅町役場デジタル推進課デジタル推進係

(住所)南大隅町根占川北226番地役場本庁2階

(電話)0994-25-1233(平日8時30分から17時15分)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合せ

南大隅町役場デジタル推進課デジタル推進係

〒893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226

電話番号:0994-25-1233

ファクス番号:0994-24-3119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
フィードバック1

このページの情報は見つけやすかったですか?
フィードバック2