• ホーム
  • 暮らし
  • 教育・文化
  • 観光
  • 産業
  • 町の紹介

ホーム > 暮らし > マイナンバー > 通知カード・個人番号カード

ここから本文です。

更新日:2022年12月28日

通知カード・個人番号カード

通知カード

通知カードは、紙製のカードで、券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバーが記載されたもので、住民票を有するすべての方に送付されます。社会保障・税・災害対策の行政手続きでは、手続き書類にマイナンバーを記入し、通知カード等によるマイナンバーの証明が必要になりますので、大切に保管してください。

  • 紙製のカードです。
  • ラミネート加工等は行わないでください。(住所変更等の際に記入できなくなります。)
  • 顔写真が入っていませんので、身分証等としては利用できません。
  • 本人確認のときには、別途顔写真が入った証明書などが必要となります。  
  • 法律で定められた手続きに限り利用されますので、むやみにマイナンバーを他人に教えないでください。
  • 記載内容(住所等)に変更があった場合は、役場での手続きが必要です。
通知カード見本(表面) 通知カード見本(裏面)

通知カード表面

通知カード裏面

個人番号カード

個人番号カードは、本人の顔写真付でICチップを内蔵したプラスチック製のカードで、券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバーが記載されたものになります。通知カードでマイナンバーが通知された後に申請すると、個人番号カードを受け取ることができます。
通知カードと同様に、行政手続書類に記入するマイナンバーの確認の他に、身分証として「本人確認」ができるため、手続きがスムーズに行えます。

  • プラスチック製のICカードです。
  • 顔写真が入っていますので、身分証として利用できます。
  • 行政手続で必要となるマイナンバーの証明と本人確認を1枚で行うことができます。
  • 初回交付は無料です。ただし、紛失等による再交付は手数料1,000円が必要です。
  • 内蔵された電子証明書により、電子申請(e-Tax等)などを利用できます。
  • マイナポータルにログインできます。
  • 法律で定められた手続きに限り利用されますので、むやみにマイナンバーを他人に教えないでください。
  • 記載内容(住所等)に変更があった場合は、役場での手続きが必要です。
  • 有効期限があります。
    • 発効日において18歳未満の方・・・・・・発効日からその後5回目の誕生日まで
    • 発効日において18歳以上の方・・・・・・発効日からその後10回目の誕生日まで
個人番号カード見本(表面) 個人番号カード見本(裏面)

個人番号カード表面

個人番号カード裏面

交付申請の方法

1、申請書をポストへ投函

受け取られた通知カードと個人番号カード交付申請書を切り離し、申請書に必要事項を御記入の上、顔写真と一緒に返信用封筒(通知カードの封筒に同封されています)に入れて、郵便ポストに投函してください。

  • 通知カードは、封筒に入れないでください。
  • スマートフォン等からでも申請できます。(詳細は、通知カードに同封してある説明用パンフレットを御覧ください。)

2、交付通知書が届きます

申請後、役場から個人番号カードの交付のお知らせが届きます。

  • 通常時であれば、申請後から概ね15営業日程度で発送されます。

3、役場にて受け取り

お知らせの交付通知書に記載された交付場所にお越しください。手続きの上で個人番号カードを交付します。

  • 交付のお知らせや通知カード、運転免許証等の本人確認のできる物をお持ちください。
  • 住民基本台帳カードをお持ちの方は、一緒にお持ちください。
  • 本人確認ができない時は、顔認証ソフトにより確認を行うことがあります。
  • 交付には、本人確認や暗証番号の入力等に若干時間が必要となります。

お問い合せ

南大隅町役場総務課行革推進係

〒893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226

電話番号:0994-24-3111

ファクス番号:0994-24-3119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
フィードバック1

このページの情報は見つけやすかったですか?
フィードバック2