• ホーム
  • 暮らし
  • 教育・文化
  • 観光
  • 産業
  • 町の紹介

ホーム > 町の紹介 > 施策・計画 > 総合計画 > 南大隅町総合振興計画

ここから本文です。

更新日:2025年3月29日

南大隅町総合振興計画

南大隅町第3次総合振興計画について

令和7年度を初年度とする第3次南大隅町総合振興計画を策定しました。(令和7年3月)

計画策定の背景

総合振興計画は、より良いまちづくりを総合的かつ計画的に推進するための町政の基本方針としての役割と性格を持つものであり、町の最上位計画と位置づけられます。

総合振興計画は、まちづくりのビジョンを示す「基本構想」と、基本構想で示されたビジョンを実現するための施策を定めた「基本計画」があります。

そして、基本計画の施策を実現するための年次別及び部門別の事業計画である「実施計画」(過疎地域持続的発展計画)があります。

計画の期間

  1. 基本構想・・・令和7年度~令和16年度(2025年~2034年)10カ年
  2. 前期基本計画・・・令和7年度~令和11年度(2025年~2029年)5カ年

南大隅町第3次総合振興計画

第3次振興計画表紙の写真

3次総合振興

1.表紙~目次(PDF:1,910KB)

2.序論第1章(PDF:7,883KB)第2章(PDF:4,078KB)

3.基本構想(PDF:6,946KB)

4.前期基本計画第1部(PDF:1,662KB)

5.第2部施策別計画第1章(PDF:7,593KB)

6.第2章(PDF:2,099KB)

7.第3章(PDF:1,656KB)

8.第4章(PDF:1,892KB)

9.第5章(PDF:1,461KB)

10.重点戦略(PDF:6,144KB)

11.資料編(PDF:5,477KB)

南大隅町第2次総合振興計画後期基本計画(令和2年度~令和6年度)

第2次振興計画後期基本計画表紙の写真

2次後期

1.表紙から目次(PDF:1,687KB)

2.序論(PDF:1,131KB)

3.基本構想(PDF:1,112KB)

4.後期基本計画第1部総論(PDF:2,211KB)

5.第2部各論第1章(PDF:1,402KB)

6.第2章(PDF:1,209KB)

7.第3章(PDF:1,015KB)

8.第4章(PDF:1,056KB)

9.第5章(PDF:3,645KB)

10.重点戦略(PDF:1,814KB)

11.資料編(PDF:1,251KB)

南大隅町第2次総合振興計画(平成27年度~令和6年度)

第2次振興計画表紙の写真

2次振興計画

南大隅町第2次総合振興計画(表紙・奥付・裏表紙)(PDF:846KB)

  1. P1~20(PDF:5,400KB)
  2. P21~40(PDF:3,839KB)
  3. P41~60(PDF:3,779KB)
  4. P61~80(PDF:4,074KB)
  5. P81~100(PDF:3,763KB)
  6. P101~120(PDF:3,958KB)
  7. P121~140(PDF:3,616KB)
  8. P141~(PDF:4,160KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合せ

南大隅町役場企画観光課政策調整係

〒893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226

電話番号:0994-24-3113

ファクス番号:0994-24-3119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
フィードバック1

このページの情報は見つけやすかったですか?
フィードバック2